TOPページ あばうと 日常 練習過去ログ イラスト(Pixiv) Works |
2011年6月30日 |
---|
動画作成 弟の結婚式で使うフォトムービーを作る係に任命されてしまった。 業者さんに依頼すると最低5万円かかるという。 お高いなー。 がんばるけど出来は保証しないよ? と断りを入れた上で引き受けた。 しかし…動画なんてウィンドウズムービーメーカーをちょこっと触った程度だっていうのに。 さらに…原稿かなり押してるっていうのに。 まあ一生に(多分)一度のことなのでしょうがないのな。 ということでまずはソフト探し。 そこそこの機能があってフリーなイカすやつ。 Niveってのがなかなかよさげだったんでチェック。 明日落としてテストしてみよう。 時間もないことだしサクサク作ってしまいたいところ。 あふぅ。 網戸 実家の網戸張替えを6枚やってきた。 1枚千円で。 ホームセンターとか業者さんに頼んだ場合の相場は1枚\2500くらいとか。 お高いな−。 夕方に始めて終わったのが8時、予想以上に体力奪われた…。 明日は筋肉痛確定な。 |
2011年6月29日 |
---|
出品 オークションで購入することはけっこうあったけど出品はしたことがなかったり。 なんかめんどくさそうなのなー。 でも意を決して出品することにした。 T-01A、近くに白ロム扱うお店などあるわけがなく、ネットで査定してもらったところ… \1000…予想以上に低かったw。 オークションも\1000スタートでやってみようかと。 でもまだ住所確認できてないから準備をば…写真取っといた。 ドキドキなー。 コバエ ネコトイレにコバエが集まってくる、夏。 奴らがめんつゆに入水自殺する性質を持っていることを最近知ったので実行してみる。 ついでに洗剤を一滴垂らすと奴らの撥水効果を無効化できると知ったので実行してみる。 効果抜群ktkr! 全滅は無理だけどけっこう減らせる。 すばらしい。 |
2011年6月26日 |
---|
蚊 3箇所刺された。 窓全開+網戸なんだけど猫が網戸を20cmくらいあけちゃうんだよなー。 今日は蚊取り線香買ってきたし焚いて寝よう。 |
2011年6月24日 |
---|
SH-12C こなれてきた。 蓮爾氏のイラストを壁紙にしたりでとても良い感じになった。 ![]() ![]() ![]() ![]() 一般人の眼に触れる可能性がある場所では下のホームを使用してたり。 結局3Gは常時onで運用することにした。 同期、自動同期をオフにしておけば通信はほぼ発生しないっぽいし。 むふぅ楽しい。 |
2011年6月22日 |
---|
夏い 今年最初の真夏日、最高気温32度と夏かった。 風があったんで窓全開で過ごせるかと思ったけどご飯中はきびしいな。 ざるそばにしてみたけど食べると暑くなる。 とりあえずエアコンのフィルター掃除をしておいた。 |
2011年6月20日 |
---|
SPモード いままで携帯ISPをmoperaUにしてた。 よく調べてみるとSPモードというISPも利用できるらしい。 そっちは@docomo.ne.jpで絵文字使えてsmsトリガープッシュ。 最近メールの利用が多いのでこれさいわいと乗り換えることにした。 料金も\500→\300とさらにお安く。 月々の基本料が\1400とかすばらしい。 お知らせ 明日からDMMでおしえて!ベアトリーチェが半額になるそうな。 お昼から24時間限定ということなのでよかったら利用してみてくだされ〜。 |
2011年6月14日 |
---|
きっちり 気がついた。 アンドロイドの方がパケット通信を自分でコントロールできる。 WMだとメールやブラウザなど通信をするアプリを立ち上げると自動的に3G通信が始まっちゃうけど、アンドロイドは勝手に繋ごうとしないのな。 これは都合がいいっ! シンプルバリュー+パケホシンプルでメール使い放題。 携帯補償とmoperaUをプラスしても月¥2000以内でいけそう。 Raziko フレッツのプロバイダーをOCNに変更してからradikoが聴けなくなってた。 前使ってたGOLは関東あたりにAPがあるっぽくて新潟でも聴けてた。 しかしだ。 アンドロイドアプリのRazikoだと所在地域を設定出来てしまう。 なんだったら沖縄とかのラジオも聴けちゃう。 すばらしい。 拍手レス >>いえっさ!ふぁいとですぞ! らじゃ!…コピー本になりそうだけどがんばる。 |
2011年6月12日 |
---|
SH-12C ひと通りカスタマイズ出来た。 あたりまえだけどWMとは色々ちがうのな。 あっちは必要なときだけオンラインだったけどこっち常時接続がメイン。 けどおいちゃんは通信料をケチるためになるべく繋がないセッティングにした。 そうすればお金の減りだけじゃなくて電池の減りも遅くなるっ!! ということで契約も購入サポート無しのパケホーダイダブル+タイプシンプルバリュー。 月々\2kくらいのお支払いな。 で… SH-12cはえぇぇっ!! サクサクすりゅぅぅっ!! 3D写真の写りが生々しい!! (*´Д`)まんぞく 原因 PCが固まる原因が判明。 avastだった。 GATEWAY使ってた時もavastが原因で調子悪くなったことがあったなー。 ウィルス対策ソフトはけっこう相性問題があるのかもわからん。 安定〜 |
2011年6月9日 |
---|
SH-12C ハァハァ…も、もう我慢出来ないっ!! ということで買ってしまった初アンドロイド携帯。 3Dおもしろいわー♪ 拍手レス >>当選おめでとー!お手伝い必要であればご協力いたしますです! あざます〜。 近くなったら連絡入れはず! まずは原稿を仕上げないとw |
パキちゃん 観葉植物のパキラ。 実家で挿し木してもらってたのが根付いたとのことでもらってきてはや1週間。 下の方の葉っぱは予想通り猫にかじられた。 んでも上の方は新しい葉っぱが2つ出てきた。 暖かくなったせいか成長早いなー。 むふぅ、やっぱり緑のある空間は良いものだ。 ぱきちゃん。 |
2011年6月7日 |
---|
C80 当選してたー\(^o^)/ 日曜日 東地区 チ 18aだそうな。 なの氏メインのアレな本を作成中。 E3 GT関連の発表ないっぽいなー。 GT6がPS3で出るんなら3画面本気で考えるんだけどなー。 FM4の発表があった。 DFGT使えるならやってみたいな。 |
2011年6月2日 |
---|
ブリキ氏 あぁヤバいわー。 ブリキ氏のイラストまじヤバイわー。 内閣不信任案否決 究極の延命策 “死んだふり続投” …要するに、 鳩山 復興基本法が成立して第2次補正予算案のめどがついたら退陣してね? 菅 んじゃその代わりに不信任案は反対な? 鳩山 らじゃっ!…一応ここに署名しといてもらえる? 菅 も、もう、俺とお前の仲じゃん、信用しろよw 鳩山 たははっ、しょうがないなぁw 鳩山 おいみんな、そういうことだから反対に入れような! ---------不信任案否決後------------ 鳩山 ちゃんと反対に入れたよ、約束守ってね♪ 菅 やっぱ他にも色々したいからそれ、ノーカンでw 菅 あと、お前と小沢には絶対に権力あげないからwwwww 鳩山 うそつきぃっっ!!! 菅 (お前も総理辞めたら議員辞めるって言ったのにしてないじゃん…) ということか。 ついでに… 原口 明日、不信任案を野党がだしたといえども賛成します(キリッ ---------不信任案否決後------------ 原口 野党の不信任案にのるなんて邪道(キリッ 不信任案だされて当然だよな〜 ![]() まじめにやった人がバカをみる、今の日本の縮図じゃないですかw …はぁ。 |
2011年6月1日 |
---|
地震 震度は3、揺れてる時間も短かった。 横揺れから始まるのはそんなにヤバくないっぽい。 柏崎原発も平気みたいだったし。 縦揺れから始まるのはヤバい。 学習した。 姉さん事件です 近所の橋から飛び降り自殺があったそうでヘリが低空で飛んでた。 50歳くらいの女性だそうな。 どこで読んだか忘れたけどおいちゃんが住んでる地域の若者の死因の4割が自殺だとか。 田舎はもっと平和だと思ってたのにそうでもないのな。 日常 やばいわー、おもしろいわー。 好き嫌いがハッキリ分かれるタイトルな。 なのかわいいよなの。 (*´Д`) |