TOPページ あばうと 日常 練習過去ログ イラスト(Pixiv) Works |
2008年6月30日 |
---|
えさ 小次郎さんの餌が無くなったので動物病院へ買いに行った。 2Kgで¥4700…お高いけどしょうがないので購入。 帰宅後、ふとネットで安く売ってないものか調べてみた。 4Kgで\4.300だそうな。 orz 来月から通販にしよう。 原稿 おうふ…こなたさんが上手く描けない…。 どんな服にするかとか色々考えてたら1Pも進まなかった。 あせふじこ |
2008年6月29日 |
---|
そういえば 夏アニメが始まる季節ですな。 期待はひだまりスケッチ360。 あの脱力感がとてもイカス。 原稿 下書き開始。 あぁ、絵を描くの久しぶりだな。 気がつくと5時間くらい経ってる没入。 ただし上手くいかない時は精神汚染がはじまる…。 |
2008年6月26日 |
---|
原稿 ネーム終了。 一晩寝かせて見直すと違和感あるとこ多いんだろうなー。 早いとこ一番時間のかかる下書きに入らないと。 |
2008年6月25日 |
---|
原稿 ネーム10P目途中まで終了。 あ、そういえば印刷屋さん決めなきゃ…。 |
2008年6月24日 |
---|
精米 玄米は堅くてあごが疲れるから精米しに行った。 研ぐのが面倒だったので200円払って無洗米で。 初めてだったけど問題なく精米完了。 おいちゃんが開発したガーリックビネガーポークソテーをおかずに食す。 うまうまー。 精米所の帰り、スケートパークに立ち寄ってみた。 滑るのは3年ぶりくらい? オーリーはまだ出来たので調子に乗ってBSボードスライドに挑戦。 …転んで左肘と後頭部を強打。 すっごく痛いよ! 10分くらいしかしなかったけど楽しかった。 原稿 7ページまで終了。 明日、明後日で終わらせる予定。 |
2008年6月23日 |
---|
原稿 プロットは大体出来ていたのでちょこっと手直ししてからネーム作業に。 そういえばコミスタのver4は買わないことにした。 おいちゃんのPCスペックだともっさり動作で使用に耐えない…。 まぁ基本機能的には3で十分だしいいや。 3ページ目まで終了。 き、今日はこのくらいにしといてやろう。 |
2008年6月22日 |
---|
米 バイト先の知り合いからお安く譲ってもらった。 さすがこしひかり、味音痴なおいちゃんにも生活応援米と味の違いが分かる。 うままー。 みくさん 全作業終了っ! 今できることは全部やった。 とりあえず記憶が薄まるのをまってもう一回通しでプレイする。 で、変なとこないかチェックと。 よし、次は原稿だ、がんばろ。 |
2008年6月19日 |
---|
梅雨入り。 ばいにゅ〜〜〜〜! 去年は7月下旬くらいまで明けなかったけど今年はどうなんだろ。 寒がりなおいちゃんでも今日は暑く感じた。 そろそろ夏が始まるのですなっ! ばいにゅ〜〜〜! あぁ、でもこの時期は食中毒に気をつけないとなっ! みくさん いい加減終わらせるべく気合いを入れたけどだめだった。 あぁ、切羽詰まる切羽詰まる。 |
2008年6月18日 |
---|
ミクさん なんか話がかみ合わない箇所がちらほら。 うーん、今回はプロットとかかなりいい加減だったからなー…。 下地作りの重要性がよく分かった。 ということで何とかつじつまを合わせようと試行錯誤中。 と同時に原稿のプロットも考え中。 ふたなりなこなたがかがみんにいたずらする感じな。 おふー。 |
2008年6月16日 |
---|
シリコンスプレー 防錆にシュッと吹いてフキフキしたところ新車のような輝きがっ! ピカールで磨いた後にこれをやるとごいすーきれい。 バイクのメカいじりが楽しい今日この頃。 ミクさん 最初からプレイしてみた。 バグ、いっぱい。 プログラム組んでたときは覚えていた変数とか、何がなにやら…。 ちょっとずつ思い出しながらなんとか修正。 でもまだ直ってない所がある。 おっかしいなー、組んだときは普通に動いたのに…。 でもゴールはもう、すぐそこまで…あと一踏ん張りな。 |
2008年6月15日 |
---|
没頭。 |
2008年6月13日 |
---|
おーえっち。 レッド伯爵さんからパーツ到着の電話。 さっそく取りに行ってキャリパのOHを開始。 3時から始めて終わったのが20時…5時間もかかってしまった。 まあ初めての作業なのでしょうがないかー。 次はもっと早く出来るはず。 効果は抜群で新車の頃の効きが戻った感じな。 素晴らしす。 ミクさん 作業できず…。 |
2008年6月12日 |
---|
セミ 今年初セミ声を聞いた。 去年は7月過ぎくらいだったよなー…。 これはあれだ、温暖化のせいだなっ!。 …今年の夏は暑くなりそうだ。 ミクさん。 がんばれ、ゴールはもうすぐそこ…。 息切れが激しい気分だ。 >>コミケ当選おめでとうございます!行けたら是非行きます! おいす、楽しみにしてますよ。 |
2008年6月10日 |
---|
ミクさん いい感じで進行中。 これなら行けるっ! |
2008年6月9日 |
---|
ミクさん 画像の加工&配置はほとんど終了。 あとは演出関係が残ってるのみ。 今週中には絶対終わらす。 …予定。 C74 封書も到着した。 ![]() あせるあせる。 |
2008年6月8日 |
---|
あせる…。 |
2008年6月6日 |
---|
蚊 おでこ、指先、足首x2の計4カ所を刺された。 まだ肌寒いこの時期、蚊なんていねーよw、と油断してたらこれだ…。 今年初、蚊取り線香を焚いて夏気分を味わってみたり。 去年からのだったんであんまりいい匂いはしなかった。 立ちコケ やっちゃった。 ハンドルロックしたままなのを忘れてた…。 ブレーキレバーがぐなっとなっちゃった。 折れなくてよかった。 ミクさん Eシーン半分くらい?まで。 あぁ、そういえばコミケ受かってたな。 早いとこコミケの原稿に取りかからないと…。 |
2008年6月5日 |
---|
orz おかんから頼まれた用事で1日つぶれた…。 明日の6時以降からC74の当落検索できるっぽい。 とにかくミクさんゲーを終わらせないといかんなー。 バッテリー到着。 早いなっ! これで押しがけで息ハァハァにならずに済む。 |
2008年6月3日 |
---|
関東梅雨入り 例年よりも早く関東地方が梅雨入りしたそうな。 昔はこの季節になると蛙の声が聞こえてたけど最近は無い。 田舎ながら順調に空地が宅地に変わってきてるからかな。 あの声を聞くともうすぐ夏だなーって思えていい感じだったんだけど。 ちょっと残念。 バッテリー セルは回るんだけど点火しないくらい弱い回転。 車検取る前にバイク屋さんで充電してもらったんだけどダメみたいだ。 しょうがないのでホームセンターいったら15kくらいで売ってた。 一応ネットでも値段チェックしてみたら8kのを発見。 送料プラスしても9.5k…迷わずポチった。 ミクさん オーサリン具。 あくめいくさんに声の依頼をしようか迷ってたり。 どうしよっかなー…。 |
2008年6月2日 |
---|
Eシーン背景終了。 はふぅ、あと少し…ゴールは見えているっ! ![]() ということでオーサリング中。 |
2008年6月1日 |
---|
あああ もう5月終了かよっ! 早いなー。 そして今日からガソリン値上がった。 リッター170円だと満タンで8500円か……高いなー。 で、そのうち200円まで逝く可能性もあるとか。 街乗りリッター20`のバイクの車検取っといてよかった。 ミクさん Eシーン背景、残り3枚。 明日中に終わらせよう。 |